社会福祉法人 白寿会 いぶき苑

いぶき苑の日常<お仕事紹介>

介護室

頼りにされる介護職員を
日々、目指して!
介護室 サポーター  木村 恵
介護室
サポーター 木村 恵
平成29年新卒入職
仕事内容
食事、入浴、排泄などご入居者の日常生活をその人らしく快適に過ごせるよう、看護職員とともにご入居者の健康管理を行うことや、機能訓練指導員とともにリハビリを行い身体機能を維持するなど、色々な職種と連携し業務を行っています。
また、ユニットで企画を立てご入居者と一緒に外出やカラオケ、おやつを手作りし、コミュニケーションをたくさんとることで毎日を楽しんでもらえるよう心がけています。
プロフィール&メッセージ
高校生の時、祖母の介護が必要となり介護の道に進もうと思ったのがきっかけでした。
プリセプター制度や仕事をしならが資格を取れるということを知り、いぶき苑に入りたいと思いました。介護経験のない私に先輩方は優しく丁寧に教えてくださり、悩みなどがあると相談にも親身になって聞いてくれたり、とても助けられました。職場の皆さんは明るい人ばかりで、仕事をしていてすごく楽しいと感じます。
ご入居者とのコミュニケーションを1番大切に思い、些細な事でも気づけ頼りにされるそんな介護職員になりたいと思い、日々の仕事を頑張っています。
一日の仕事をチェック!(早番の場合)
7:00
メール確認
メール確認
8:00
朝食片付け
朝食片付け
11:00
入浴介助
入浴介助
12:30
服薬介助(薬の確認)
服薬介助(薬の確認)

介護室

居心地の良い職場で、
大好きなお年寄りと過ごす!
介護室 シニアサポーター  富田 安紀子
介護室
シニアサポーター 富田 安紀子
平成25年新卒入職
仕事内容
私の配属先はデイサービスです。自宅での生活が継続できるよう自立を促した支援を心がけています。心に寄り沿い、家庭的な雰囲気で楽しい時間を過ごしていただけるよう、あたたかいスタッフと共にサービスを提供しています。
また、リクルート委員会、給食委員会等の多数の委員会にも所属しています。
プロフィール&メッセージ
中部学院大学短期大学部幼児教育学科にて、保育士・幼稚園教諭二種免許、全国保育サービス協会認定ベビーシッターの資格取得。
卒業後、専攻科へ進み介護福祉士の資格を取得。
子どもからお年寄りまで好きな私。どちらで働こうか悩んでいましたが、介護の実習先がいぶき苑で、職員同士に居心地の良い空間があり、ご入居者に対しても温かい心で接しておられることを感じ、入職を決めました。今でも変わらず居心地の良い雰囲気です。辛いことがあっても、すぐにフォローをしてくださる先輩や同僚、そのお陰で、楽しく仕事ができています。月1回ある研修を始め、キャリアアップや資格取得に励みやすい環境です。
また、介護士の傍ら、和太鼓の師範として、指導者やステージ出演、タレント活動などもしており、ワークライフバランスが充実した楽しい毎日を送ることができています。
一日の仕事をチェック!
8:15
事業所内ミーティング
事業所内ミーティング
9:00
送迎
送迎
10:00
バイタルチェック
バイタルチェック
14:00
学習療法
学習療法

介護室

充実した日々の中で、
スキルアップを図る!
介護室サブリーダー  原 裕二
介護室
サブリーダー 原 裕二
仕事内容
私は介護業務に携わっており、生活される方の「その人らしさ」と「笑顔」を大切にしながらユニットリーダーとして1日の生活の支援をさせて頂いています。コミュニケーションの中でみられる笑顔から入居者の体調の変化に注視し、多職種と連携を図りながら健康に過ごしてもらえるように心がけています。
プロフィール&メッセージ
学生の頃に祖父が寝込んで介護が必要になった時、知識もなく何もできなかった事への後悔から介護業界で仕事をしようと思い、専門学校の校長先生と当時の施設長が知り合いだったことから何かしらのご縁がありいぶき苑に就職しました。
就職当時は右も左もわからない中で上司の方から親切に仕事を教わりましたし、困ったことがあっても同僚が多く居ましたので色々な話をする中で悩みが解消できたり、より頑張ろうと思う気持ちが強く持てました。職種が多くあることから色々な話を聞くことで勉強になりいつまでも向上心を持って働ける環境であると思っています。
また10時間勤務をすることで公休日数が増え、趣味の野球観戦は年間20~30試合、音楽ライブも1月に2公演程度問題なく行くことができるのでプライベートも充実できています。施設の周りには川があり山がありと自然豊かな環境が、時に疲れた心をスッと軽くしてくれます。いぶき苑で働いてみたいなと思ったら一度見学にいらしてください。
一日の仕事をチェック!
8:30
ケース記録確認
ケース記録確認
10:00
レクレーション
レクレーション
12:00
食器洗い
食器洗い
15:00
歩行訓練
歩行訓練

機能訓練室

全てのベースは
コミュニケーション!
機能訓練室サブリーダー  藤田 昌也
機能訓練室
サブリーダー 藤田 昌也
平成30年中途入職
仕事内容
ご入居者の機能維持を目指して機能訓練計画書を作成し、実施しています。
多職種連携で取り組んでいるので、日常生活動作に落とし込んだ内容で作成し、誰が実施しても大きな差が出ないように心掛けています。
その他にも地域貢献事業等にも携わっています。
プロフィール&メッセージ
学生時代は野球に明け暮れ、腰を痛めたことを機に治療家の道へ進みました。専門学生時代を含む、約10年の接骨院勤務を経て転職しました。治療から予防へと仕事の内容は変わりましたが、身体の事ならお任せあれ!
休みがしっかりあるので仕事とプライベートにメリハリをつけやすい職場です。職員同士の仲も良く、共通の趣味で楽しむこともありますよ!
一日の仕事をチェック!
8:30
ケース記録確認
ケース記録確認
9:00
機能訓練
機能訓練
14:00
カンファレンス
カンファレンス
15:30
機能訓練基本計画作成
機能訓練基本計画作成

栄養管理室

食べることは、生きること。
ご入居者を第一に考えた楽しい食事作りを!
管理栄養室サポーター  浅野 美里
管理栄養室
サポーター 浅野 美里
令和2年中途入職
仕事内容
仕事内容は、給食管理業務と栄養ケアマネジメント業務を行うことです。給食管理業務は、委託業者との食事内容の打ち合わせと管理や、厨房内の衛生管理チェックを行います。
また、季節ごとの行事食やイベントなどを企画し、楽しい食事づくりに努めています。栄養ケアマネジメント業務は、低栄養状態などのリスクの有無や課題を把握し、ご入居者お一人おひとりに栄養ケア計画書を作成します。
多職種と連携しケアを行うことで、栄養状態の改善、またQOLの改善を目指しています。
プロフィール&メッセージ
食事には、どんな人も幸せにする力がある。
そんな魅力に惹かれ、「食事を通して、多くの人を笑顔にしたい」という思いから、現在は、福祉施設の栄養士として働いています。
いぶき苑の栄養管理室は、私を含め、現在計2人の管理栄養士が所属しています。明るく楽しく、そして何より、ご入居者のことが大好きな栄養管理室です! いぶき苑には、様々な職種がありますが、職員それぞれの仕事内容・専門分野は違っても、ご入居者を第一に考えるという思いや目標は同じです。
栄養士間では勿論、多職種間でも話し合いや相談ができるので、とても働きやすい職場だと思います。
一日の仕事をチェック!
8:30
ケース記録確認
ケース記録確認
9:00
栄養ケアマネジメント
栄養ケアマネジメント
ファイル管理
12:00
食事様子観察
食事様子観察
15:30
献立会議・栄養士会議
献立会議・栄養士会議

居宅介護支援事業所

うれしい制度を活用して
仕事と家庭を両立!
シニアサポーター  棚橋 春花
居宅介護支援事業所
シニアサポーター 棚橋 春花
平成29年正職転換
仕事内容
現在、居宅介護支援事業でケアマネジャーとして働いています。
家庭で介護が必要になった時や将来必要になると思われる高齢者の方やそのご家族の方の相談受付や、サービスの利用調整などを主に行っています。
毎月、担当させていただいている方のご自宅へ訪問させていただき、お話にじっくり耳を傾け、ご本人やご家族がどのような暮らしを望んでおられるかを把握し、実現できるようお手伝いをさせていただいています。
プロフィール&メッセージ
私は、入職当初から去年2月まで、介護現場のパート職員でした。
子供が小さいこともあり、急な体調不良等で欠勤させて頂くことも何度もありましたが、周りの職員の温かいサポートがあり乗り越える事ができました。
また、パート職員にも有給制度があり助かりました。そして、ケアマネジャーの資格を取得し、去年春から、居宅介護支援事業所の配属となり正社員として働いています。
リフレッシュ休暇制度もあり、夏休み等、子供の休暇に合わせて取得することもでき、仕事と家庭を両立することができています。
一日の仕事をチェック!(早番の場合)
8:30
内部調整会議
内部調整会議
9:00
定期自宅訪問
定期自宅訪問
14:00
電話応対
電話応対
16:00
記録・内部業務
記録・内部業務

医務室

個別性に合わせたケアで
笑顔と健康を守る!
医務室サポーター 松田優美子
医務室
サポーター 松田優美子
平成30年新卒入職
仕事内容
ご入居者の体調管理・内服管理をはじめ、ちょっとした日常の中で変化を感じアセスメントを行い、医師へ報告することにより、疾患の早期発見や予防につなげています。
また、高齢者のADL維持のため多職種に情報を提供したり、ADLに変化があった場合などは、迅速に「今」のご入居者に合わせたケア内容や、環境整備を介護職員とともに考察・実施します。
プロフィール&メッセージ
いぶき苑には『4つの楽しい』があります。
・1つ目は、ご入居者との会話が楽しい!自分の知らない時代の話や、ご入居者の昔の生活を聞くと新しい発見があり、会話からその人のQOLを向上するためのヒントが見つかる瞬間が楽しいです。
・2つ目は、多職種とのディスカッションが楽しい!ご入居者との会話や介護職員からの情報を統合し、よりよい生活にするためにはどうしたらいいのか、最善の方法を見つけるために、多職種に情報を提供して介入してもらうことで「そういう方法もあったのか!」とご入居者のQOL向上と共に、自分のスキルも向上していくことが楽しいです。
・3つ目は、知識のインプット・アウトプットが楽しい!看護協会の研修費用も支援してもらえるので、自分の興味のある研修に参加し、病院とは違う「生活の場」の中での看護を学べます。その学んだ知識をご入居者に還元し、自分のものにしていくことが楽しいです。
・4つ目は、いぶき苑の職員が楽しい!職種の垣根を越えて協力し合える職員がいることに加えて、なんでも話せる楽しい雰囲気だからこそ、円滑なコミュニケーションが取れる職場です。仕事のことだけでなく、こどもの悩みも相談でき、先輩ママ・パパからのアドバイスには本当に助けられています。
医務室では、わからないことや不安なことを相談し、フォローしていただいています。毎日笑顔が絶えず帰宅してからも思い出し笑いをしてしまうこともしばしばで、仕事に行くのが待ち遠しくなってしまうほど大好きです!そんな笑顔あふれるいぶき苑で、自分のQOLを向上してみませんか?
一日の仕事をチェック!
8:30
ケース記録確認
ケース記録確認
9:00
バイタル測定
バイタル測定
12:00
食事介助
食事介助
15:30
点滴施行
点滴施行

生活相談室

心強い仲間に支えられ、
地域の皆様と絆をつくる!
生活相談室サブリーダー  藤本有紀
生活相談室
サブリーダー 藤本 有紀
平成31年中途入職
仕事内容
入居前から利用中、退居後までのご本人やご家族からの相談援助業務や行政手続き、地域やボランティア様との連携・調整が主な業務です。ご入居者やご家族の声に寄り添い多職種連携を図りながら、想いに応えて行けるよう努めております。
地域において施設でも在宅でも、その方やご家族が望む生活を続けていける事を、お手伝いできたらと思っています。
プロフィール&メッセージ
知的障がい者施設に入職、子育て期間などを経ていぶき苑に入職しました。 高齢者という初めての領域で、しかもかなり長いブランクがあり不安でいっぱいでしたが、プリセプター制度もあり、周りの方も優しく教えて下さる方ばかりで安心しました。
まだまだ勉強不足・経験不足ですが、優しい皆さんのおかげで毎日楽しく学ばせていただいています。
一日の仕事をチェック!
8:30
ケース記録確認
ケース記録確認
9:00
入居申込み相談対応
入居申込み相談対応
14:00
施設カンファレンス
施設カンファレンス
15:30
行政手続き
行政手続き

笑顔が生まれる職場で、私達と楽しく働きませんか?

応募する

ページのトップに戻る